広~いリビングの N様邸、カーテンはシンプルな柄が主ですが、タッセルにそれぞれアクセントを付けています。
シルエットシェードがあり、また、カーテンバランスを用いての間接照明ボックスがありと、プランニング、施工と内容深いものがありました。


広々としたリビング、ダイニング。

ブラウンの地模様ドレープに合わせて、シックながらもゴージャスなタッセルを添えました。

L字型の大型キッチンには、4つの窓があります。
壁のダークな色調とは対称的に、キッチンに合わせたホワイトのウッドブラインドで明るく清潔的なウィンドウトリートメントといたしました。


階段吹抜けには、シルエットシェードを採用いただきました。
4枚のガラスからやさしく差し込む陽射しが、階段を明るく、柔らかく演出します。


こちらはおトイレ。階段と同様に、2か所あるおトイレもシルエットシェードを採用。
小さな窓においても高級感と繊細さが際立つのがシルエットシェードの魅力です。


主寝室はモダンイメージのドレープ。遮光性を高める為に裏地を付けています。

タッセルもシンプルにロープ状の物を採用。

ベッドヘッド上部の壁にLEDの露出照明が付いています。
これを間接照明として活かすのが、私に与えられた使命!!

どうでしょう・・・!! 見事な仕上がり!
カーテンと同生地でフラットバランスをつくり、上下への光の分散を考えながら設置位置を決めました。

光りの反射を高める為に、裏には真っ白な生地を裏張りしています。
課題を与えられ、あれこれと迷ったのですが、結果大成功に仕上げることが出来ました。

こちらは、ウィリアムモリスのフルーツ。イギリス製の綿100%の生地です。
発色と柄の繊細さは格別です。

タッセルは牛革の編み込みタイプ。

AVルームは主寝室同様、遮光裏地をつけたシンプルモダンな暗幕カーテン。
間接照明からの光がカーテンをより引き立ててくれます。

洋室はサーモンピンクの少しエレガントなイメージのドレープ。
アクリル玉をあしらったタッセルとの相性もバッチリです!
一部屋一部屋コンセプトを決め、商品選びをお手伝いさせていただきました。
どのお部屋もとても素敵に仕上がっています。
N様、この度はたいへんありがとうございました。