昨年、今年と椅子やソファの張替えのご注文をいただくケースが増えています。
今日ご紹介するのは、病院の談話コーナーに置かれたソファベンチの張替えと、ロールスクリーンのお取替えです。


ブルーのビニールレザーで張られたベンチは、長年の日焼けで表面がボロボロになっている箇所があったり、タバコの火による焦げ穴が数ヶ所あったりと、かなり傷んでいました。
↓

明るく温かみのある色のビニールレザーで張替え。
ソファがキレイになると、今度は窓が気になります。

布のルーバーの縦型ブラインドが付いていますが、ルーバーの吊り元や裾が数ヶ所傷んでいます。当社で十数年前に納めた商品であり、もちろん修理も可能ではあったのですが、日々の使用状況をお聞きすると、ほとんど調光の必要はなく、開閉操作のみの利用のようです。
↓

開けるか、閉めるかのどちらかの状態で調光の必要性がないのであれば、ロールスクリーンの方がキレイです。

3連のすべり出し窓で1台で付ける事も可能でしたが、窓を開放して風を取り入れることも想定し、一応2台割で施工しました。
談話コーナーはガラっと雰囲気が変わりました。
ちょっと寂しい寒色系の組み合わせから、ローズ系とグリーンのとても明るく、そして温かい雰囲気に一変。
私が椅子を納品した時、また、ロールスクリーンを取付した時も、ご入院されている皆さんが集まってこられ、口を揃えて「いや~、良くなった!」「明るくなったねぇ~」「新しいのは気持ちいいわ~」などといいながら、さっそくソファに腰を降ろしておられました。
僕:あっ、すみません・・・写真を一枚撮りたいんですが、いいですか~?
患者さん:いいよ、いいよ。ほれ皆、一回席立ちな! モデルはいらんかい!?
僕:とっ、とり合えず結構です!

こんな感じで、お決まりの会話を楽しみましたが、ご年配のおじ様たちのパワーに圧倒され動揺したのか、写真はほとんど手ブレしています・・・
