
ぅん~、花柄のプリントはやはりきれいですね。
T様邸、リビングのカーテンです。


カーテンレールはアイアンポール、色はアンティークホワイト

ビーズをあしらったタッセル

レースはオーガンジーに綿毛の様な意匠糸でストライプ柄を表現
とてもエレガントな雰囲気を演出しています。
窓の左側がすぐ入り隅になっていて、ポールを伸ばせないのが残念・・・。
主寝室も小花柄のプリント。お決まりのリターン仕様です。


白地のプリント生地なので一枚ではかなり光を透します。
主寝室なので遮光の裏地を付けました。
濃い色の裏地を付けると、色が透けるので、できるだけ白い(実際はうすいグレー)の遮光裏地を付けています。
白地のプリントも遮光裏地を付けると、遮光カーテンになります。

小窓は同柄でプレーンシェード

こちらも、しっかり裏地を付けています。
リビング、主寝室ともに、奥様のイメージ通りに仕上がり、大変喜んでいただきました。
(ご主人は花柄が苦手のようでしたが・・・)
最近はシンプルモダンやナチュラルモダンのイメージ求めるお客様が多いですが、やはりカーテンは花柄のプリントがきれいだな~とつくづく感じました。
裏地付きもオススメです。
見た目のブリューム感や、ドレープ性、遮光性などを考えると裏地が付くのと付かないのでは随分見え方が違います。
カーテンの色褪せなども防げますので、是非検討を!
スポンサーサイト